雄大な自然、受け継がれる歴史、そして心を満たすご当地グルメ。
群馬県には、訪れる人の心を惹きつける魅力があふれています。 ここでは、「これだけは外せない!」という群馬ならではの楽しみを、グルメ・お土産・観光スポットの3つのカテゴリに分けてご紹介します。

ご当地グルメ

群馬県ならではの味覚を堪能してください。こだわりの食材と伝統の技が織りなす絶品グルメは、旅の思い出を一層豊かにします。これらを食べずして帰れません!!

水沢うどん

水沢うどん

群馬を代表するご当地グルメ「水沢うどん」は、日本三大うどんのひとつに数えられる名品。透明感のあるつるりとした麺と、しっかりとしたコシが特徴で、シンプルながら奥深い味わいを楽しめます。 当館から車で約5分、水沢うどんの名店が立ち並ぶ「水沢うどん街道」へアクセスできますので、ぜひ本場の味をご堪能ください。

焼きまんじゅう

焼きまんじゅう

群馬を代表するソウルフード「焼きまんじゅう」。ふわふわのまんじゅうに甘じょっぱい味噌だれをたっぷり塗って香ばしく焼き上げた一品は、地元で長年愛される名物です。素朴ながらもクセになる味わいを、ぜひ本場でお楽しみください。

モツ煮

群馬名物!濃厚旨みの“もつ煮”

群馬を訪れたら一度は食べたい名物料理「もつ煮」。豚モツを味噌ベースでじっくり煮込み、コクと旨みがぎゅっと詰まった一品です。なかでも「永井食堂」や「雷亭」は、テレビや雑誌でも紹介されるほどの人気店。旅の途中で立ち寄れば、本場の味を堪能できます。

峠の釜めし

峠の釜めし

昭和33年2月1日、信越線横川駅で発売開始し、これまでに約1億7000万個発売している駅弁を代表する商品です。益子焼の土釜に、鶏肉や椎茸、筍など9種類の具材が詰まった温かい駅弁。長年愛される伝統の味です。

お土産

大切な人へ、そして自分へのご褒美に。群馬の思い出を形にする、とっておきのお土産を見つけてください。群馬を代表するお土産の逸品

ガトーフェスタハラダのラスク

ガトーフェスタハラダのラスク

上質なバターと砂糖で仕上げた、サクサク食感が人気の「王様のおやつ」。群馬が誇る行列のできる銘菓です。季節限定や群馬限定の商品もありますので、ぜひお店にお立ち寄りください。

下仁田ねぎ煎餅

下仁田ねぎ煎餅

群馬名産の「下仁田ネギ」を使った風味豊かな煎餅は、香ばしさとほんのり甘いネギの旨みが特徴です。パリッと軽い食感で、幅広い年代に喜ばれる定番のお土産。 当館売店にてお求めいただけますので、ぜひお立ち寄りください。

湯の花まんじゅう

湯の花まんじゅう

ふんわりとした黒糖の香りと、なめらかなこしあんの絶妙なバランス。伊香保を代表する名物「湯の花まんじゅう」は、温泉街ならではの素朴で懐かしい味わいです。清芳亭のまんじゅうは特に人気で、地元の人にも愛されています。当館フロントにてご注文いただけますので、お気軽にお声がけください。

七福神あられ

七福神あられ

幸煎餅が作る、七つの味を楽しめる、縁起の良いあられ「七福神あられ」。一袋でバラエティ豊かな味わいを楽しめるのが魅力で、お茶うけやおやつにぴったりです。彩りも華やかで、お土産にもおすすめの一品です。

観光スポット

雄大な自然から歴史的な建造物まで、群馬には見どころがたくさん。心に残る風景と体験があなたを待っています。

伊香保石段街

伊香保石段街

365段の石段に温泉旅館やお土産屋が軒を連ねる、情緒あふれる伊香保温泉のシンボルです。歴史と風情が溢れる石段街は、長い年月をかけて人々の心に刻まれてきた場所です。詳しくはこちらのページをご覧ください。

富岡製糸場

富岡製糸場

世界遺産「富岡製糸場」は、明治政府が日本の近代化を推し進めるために設立した国内初の官営模範工場です。高品質な生糸を生産するため、最新の技術と設備を導入し、日本の絹産業を世界に広める大きな役割を担いました。現在も当時の姿を残すレンガ造りの工場や繰糸場が一般公開されており、歴史と産業遺産を学べる貴重な観光スポットとして人気を集めています。

榛名神社/榛名湖

榛名湖/榛名神社

榛名山の豊かな自然に囲まれた「榛名湖」と、その麓に鎮座する「榛名神社」は、群馬を代表する癒しとパワーの観光スポットです。榛名湖は標高1,084mに位置するカルデラ湖で、春の新緑、夏の涼風、秋の紅葉、冬のワカサギ釣りと四季折々の魅力を楽しめます。湖面に映る榛名富士の景色は絶景で、ボートや散策もおすすめです。榛名神社は1400年以上の歴史を誇る古社で、巨岩や奇岩に囲まれた参道や荘厳な本殿が特徴。開運や商売繁盛のご利益があるパワースポットとしても有名です。自然と歴史を同時に感じられる、訪れる価値のあるスポットです。

こんにゃくパーク

こんにゃくパーク

群馬県は全国有数のこんにゃく生産地。その魅力を体感できるのが「こんにゃくパーク」です。工場見学では、こんにゃくやしらたきがどのように作られているのかをガラス越しに見学でき、製造工程を間近で学べます。さらに人気なのが、さまざまなこんにゃく料理を無料で楽しめる試食バイキング。ヘルシーで美味しいこんにゃくスイーツや惣菜が並び、食べ比べも楽しめます。売店ではお土産用のこんにゃく商品も充実しており、体験コーナーで自分だけのこんにゃくを作ることも可能。大人も子どもも楽しめる、群馬ならではの観光スポットです。

群馬の魅力は尽きることがありません。美食、ショッピング、そして心癒される景色。このガイドを参考に、あなただけの群馬の旅を計画してください。さらに詳しく知りたい方は、「心にググっと観光ぐんま 群馬県観光公式サイト」をぜひご覧ください。

心にググっと観光ぐんま 群馬県観光公式サイト